こちらの記事もどうぞ
No related posts.
※なお、発送は書籍の発売日以降となります。
●はないかなこ(著者)
一般社団法人 国際TSUMEKENBIDO協会代表理事
日本女子大学児童学科にて、児童学並びに児童心理学を学ぶ。
1994年、アメリカのネイルスクールの日本校「WINBAネイルカレッジ」でマニキュアリングの基礎を学び、1995年に渡米。米国WINBAネイルカレッジ・アドバンストコース修了。カリフォルニア州マニキュアリストライセンスを取得。1996年に、自爪育成ネイルケアR?サロングランクールを設立。2017年「自爪育成ネイルケアR協会」(現・一般社団法人 国際TSUMEKENBIDO協会)を設立し、爪健美道R士の育成にも注力する。28年間の施術実績は12万人を超える。
●山口日名子(監修者)
日本児童青年精神医学会認定医 精神保険指定医
船橋はるかぜクリニック児童専門外来勤務
大阪市立大学医学部卒業。大阪市立大学医学部附属病院小児科心身症外来担当し、その後、児童青年精神科研究医を経て、 2008 ~ 2018年大阪精神医療センター児童思春期科で勤務する。 現在は、船橋はるかぜクリニックにて、不登校や発達凸凹など の子ども達の可能性にフォーカスした診療を行っている。 また、「アクセスバーズ・ファシリテーター」の国際資格を持ち、 薬に頼らないセラピーとして「アクセスバーズ」を活用し、普及に努めている。
●斎藤雄太(監修者)
日本精神神経学会専門医
精神保険指定医
日本医師会認定産業医
弘前大学医学部卒、慶應義塾大学大学院博士課程中途退学。 大学病院や基幹病院、精神科専門病院などを経てフリーランス。 診療だけでなく、「ストレス社会の終焉」を目標としてセミナーや講演活動、企業訪問など幅広く活動している。
発売元 株式会社 英智舎
電話番号:03-6303-1641
お問い合わせフォーム